>設置目的

本校の設置目的は,以下の通りです。

教育学部の研究計画に基づき、各附属学校園との連携を密にし、教育実践場面における実験的、実証的な研究を行う学校である。
  • その具現化として、毎年7月初旬に教育研究発表会を開催して、研究成果を広く発信している。
  • 地域の研修会等にも積極的にかかわり、研究成果を還元する。

教育学部の附属学校として、教育実習生を受け入れ、教員にとって必要な理論及び実践を学ばせるための実習を行わせる学校である。
  • 毎年2回(9月、10月)に分かれて、約150名の学生が本校で教育実習を行っている。

上記1、2の目的を達成するために、幼小中の一貫した教育の中で効果的な運営を図るために連絡進学制度をとっている。